米国株なら かぶぴのnimus

2020.04から、運用資産60万円からの投資スタート。資産額が小さい者には人権が無いのか?自分で確認してみたい。米国株と少し日本株。

今週My PFは【-2.4%】2021年week 11の米国株資産推移

 

f:id:nimus:20210321223642p:plain

 

 

 

 

 

 

2021年、第11週目です。

 

今週のmy ポートフォリオは約 2.4%のマイナス。
(-0.01 × -1.91 × +2.45 × -5.2 × +2.49)
(=0.9999 × 0.9809 × 1.0245 × 0.948 × 1.0249 = 0.976)

 

年初来では約 28%のプラス。
 

 

ところどころ大きい調整を受けて、やや成績を悪化させました。

 

 

 

主要指数vsかぶぴ

 

 

 S&P500

 

先週終値3841.94から、

今週終値3913.1は、0.8%の下落です。

年初来では、3.9%の上昇です。

 

 

NASDAQ100

 

先週終値12668.51から、

今週終値12866.99は、0.5%の下落です。

年初来では、 0.6%の下落です。

 

 

Russel2000

 

 

先週終値2352.79から、

今週終値2267.65は、3.6%の下落です。

年初来では、14.8%の上昇です。

 

 

 

すなわち今週のMY PFは、
Russellより優位も、SP500とNASDAQに劣位するパフォーマンスでした。



 

 

今回トピックスも、自身の思考をまとめます。

 

それでは現在のポートフォリオと、銘柄入れ替えを振り返ります。

 

 

 

2021年11weekの米国株資産推移

 

 

現在、下記内訳にて、運用額は約140万円弱
(家財購入のための資金捻出アリ)

 

f:id:nimus:20210321220557p:plain

 

 

 



 

 

続いて、日々の取引を示します。

 

 

 

 

 

 

 

2021年11weekの個別株取引

 

3/15

 

 

3/16

 

 

3/17

 

3/18

 

 

3/19

 

 

 

 

今週の自身の思考

 

まず、$SOXLの買い増しを実施しています。

 

半導体はコロナと関係がなく需要が強い分野であり、今後も力強い需要拡大の継続が見込まれるからです。

 

一方で、経済不況にはめっぽう弱い銘柄でもあるかと思います。

 

要は、自身でコントロール不可な【経済の状況】に大きく影響されるセンシティブな分野だと思います。

 

 

そのため、ドカッとポジションを取るのでなく、大幅調整や下落局面で少量を買う、という戦略で着々と買い増していこうと思います。

 

続いて、FANG+投信の買い増しも実施しています。

 

今まではツイッターが入っていることが解せなかったのですが、今となってはありがたい限り。

今、GAFAMは過熱感がないと考えており、値嵩株(単価が高い株)であるGoogleAmazonをバランスよく仕込むべく、投信を頼っています。

 

信託料がかかりますが、PFのバランスを整えてくる費用だと思えば妥当なバリューだと思っています。

 

やや難しい相場に入ったイメージですが、ここでうまく波に乗ろうと、ワクワクしています。

 

以上となります。
それでは、引き続きパフォーマンスの向上に努めましょう。