米国株なら かぶぴのnimus

2020.04から、運用資産60万円からの投資スタート。資産額が小さい者には人権が無いのか?自分で確認してみたい。米国株と少し日本株。

【相場の潮目?米国株】相場の波に乗るための珠玉ツイート:5

f:id:nimus:20210308100555p:plain

相場の転換点。
次の波に乗るべく参考になったツイートを集め、個人的所感を加えました。

・資産バブルの相場観
・信頼できる情報を見抜く
・調整局面を逆に活用する思考

 

 

前書き

 

最近、個人投資家の影響力が大きくなっています
下で引用リツイートしたのですが、高レベルな議論がTwitter上でやり取りされることもある時代です。
うまく情報収集して、パフォーマンス向上につなげたいところです。

 

 

というわけで、個人投資家が気軽に議論するツイッターを活用した情報収集をしています。

 

今回も自分が気になったツイートを列挙。

 

 

【1.資産バブル、紙幣価値の薄まり

ketihさん(現在は鍵垢)が紙幣価値の薄まりについて、言及していました。
自身の解釈を加えつつ、その解説を記しておきます。

 

今は資産バブル。
インフレが示す以上に自分の紙幣の価値が低下している
預金はどんどん紙切れになってしまう。
→インフレを加味すれば、インデックスも見かけほどのパフォーマンスを発揮していない

今のところ相場の大きな流れは変わってない。
立ち直れない大暴落というより、リバランスなどでのプチ調整が想定よりも大きくなりかねない印象。


春は税支払いを含め引き続き警戒
最悪空売りで大きく取れるなら取る。

 

米国株をやってる人は、米国の動向やリスクを取る文化の背景を理解しているか?

日本の感覚のままでいたらいつまで経っても小判鮫か養分コース。
今回はたまたまコロナになって中銀のBS縮小が一気にリバースしたからラッキーで取れた人もいる。
しかし普通の相場はこんなに甘くない。

小型株の爆益ツイートに心が落ち着かない人
あなたの持ってる資金が十分ではないという自覚があるということ。
インデックス投資で落ち着くべきではないのでは?

富裕層は債券やインデックス投資で十分。中小型株や仮想通貨なんてやらなくても余裕。

 

つまり実際は自分の金融リテラシーを上げて投資でそれなりの利益を上げるか、年収を上げるためのかなりの努力が必要って事。
学びをやめたらそこでおしまい。

 

中小型株とインデックスではリスクリワードが違うのは当たり前。

インフルエンサーのリスクリワードを考えてみれば、
当たり障りのないことや今流行ってるIPO銘柄などが良いんではないか、いつか暴落するって予想するのが楽でいいと考えている。

 

あとインフルエンサー未来を予測して、間違えている人の方が、後出しジャンケンで批判したり、起きたことを解説するだけの人よりも信頼出来る。
フォロワー数が多ければ多いだけ、間違えた時にリスクは大きくなる。
なのにそのリスクを取ってでも当てることが難しいことを予想していく。
(その後にプライドから間違えたことを修正しないのはどうかと思うが。)

間違えた理由を分析し、次に生かすことを続けている人はフェイクではなく、本物である可能性が高い。

どんな人もリスクを取って間違えてるから成長している。それを馬鹿にしていては成長できない。

 

 

 

 

【2.調整局面で思い出すこと

調整局面で焦り、冷静な判断ができなくなるのはもったいないことと思います。

では、どうすればよいのか?

下記のようなメンタルコントロール、銘柄のケアが参考になりました。 

 

 

私はまさにこのパターンが多い。

しかし、少量にとどめた理由って、ちゃんとあるはずなんですよね。
急騰がそれを忘れさせてしまう。

 

 

「決算」は、株の需給を変え得る因子の一つであり、「決算後の反応」は、市場の思考を推しはかるのに有用と思います。

その決算は、株の保有判断に資する指標ですね。

 

 

 

 

このような観点も参考になりました。

 

【3.調整局面を逆に利用してやる

 

 

調整局面こそ、PF整理のチャンスとも言えます。

私も同感で、考えを述べています。

 

 

あとは買いタイミングですが、チャートないしはツイッターでモメンタムを観察するなどが考えられます。

 

 

ただし、頭と尻尾はくれてやれの精神も必要かと。

 

そこで私はすこーしずつ、買い増しています。

 

 

以上となります。
それでは、引き続きパフォーマンスの向上に努めましょう。